あぁ、しゃぶしゃぶしたぁ〜い!ふるさと納税の返礼品「しゃぶしゃぶ」のおすすめを紹介

ふるさと納税にあるしゃぶしゃぶは、北から南まで日本各地の名産のお肉が揃っています。牛や豚のほか、鶏肉、ラム肉、鹿肉、カニなども楽しめます。

冷凍で届く返礼品が大半ですが、冷蔵のものあるので、寄付をする際は詳細を確認しましょう。

この記事の最後には当サイトが選びぬいたイチオシ返礼品一覧を掲載しております。ぜひ最後までご覧ください。

冷凍保存も効くしゃぶしゃぶ肉は大人気の返礼品

しゃぶしゃぶは日本の代表的肉料理とも言えるでしょう。お肉を湯にくぐらせることで、余分な脂を落としながらも、肉の柔らかさと旨味をそのまま味わえます。肉の部位によっても味わいは変わってきますが、牛肉は、脂の旨味をたっぷり味わえるのがロース、脂肪は少ないながら赤身でさっぱりと味わえるのがモモです。

ふるさと納税の返礼品の多くはお肉のみが届くので、スープやタレ、野菜を用意して頂きます。冷凍の場合は、冷蔵庫でゆっくりと自然解凍するのがおすすめです。

しゃぶしゃぶを返礼品としてもらえる寄付金相場

しゃぶしゃぶの寄付金額は、豚肉の場合は5000円から、牛肉の場合は10000円程度からとなっています。ブランドや部位によっても寄付金額は変わり様々ですので一概には言えませんが、10000円から20000円程度の寄付金のものが多く、10000円の返礼品の場合だと、豚肉は1kg程度、牛肉は400g程度のものが数としては多いようです。20000円以上では、高級ブランド牛が並びます。

ふるさと納税でおすすめのしゃぶしゃぶを一部紹介

以下にふるさと納税にあるおすすめのしゃぶしゃぶを一部紹介します。黒豚肉らしい旨味が堪能できる鹿児島県指宿にある上高原の黒豚しゃぶしゃぶ黄金セットや、最高格付け評価を受けたA5ランク佐賀牛のロース肉・モモ肉・ウデ肉のセット、鮮やかなピンク色をした岐阜県飛騨市の飛騨牛肩ロースなど、どれもおすすめのしゃぶしゃぶばかりです。

【指宿の肉といえば上高原】黒豚しゃぶしゃぶ黄金セット(鹿児島県指宿市)

鹿児島県産の黒豚ロースとバラが500gずつ、しゃぶしゃぶ用にスライスされて届きます。氷温でスライスしているため、肉同士がくっつかず、解凍しても一枚ずつきれいに取ることができ、黒豚肉らしい旨味が堪能できます。お届けは冷凍のクール便です。

寄附金額はお手頃の10000円です。

佐賀牛A5しゃぶしゃぶすき焼き用【厳選部位】(ロース肉・モモ肉・ウデ肉)400g(佐賀県嬉野市)

佐賀牛の中でも、最高格付け評価を受けたA5ランクのロース肉、モモ肉、ウデ肉がセットになっています。細やかな飼育管理で丹念に育て上げられた黒毛和牛の、きめ細やかに脂肪が入った霜降りのお肉です。冷凍のクール便で届きます。

寄附金額は10000円です。

◆飛騨市推奨特産品◆飛騨牛しゃぶしゃぶ500g(岐阜県飛騨市)

きれいな水と空気、自然環境豊かな牧草地で、生産農家が愛情をこめて育てた飛騨牛です。返礼品は、飛騨牛肩ロースで、鮮やかなピンク色をした、芳醇な味わいを楽しめます。自家牧場所有の専門店から産直されます。寄附金額は30000円で、還元率はおよそ30%です。

ズワイガニのしゃぶしゃぶもふるさと納税で

牛や豚のしゃぶしゃぶだけでなく、ふるさと納税には海鮮のしゃぶしゃぶもあります。北海道網走市の「【北海道オホーツク産】ズワイガニしゃぶしゃぶセット250g×4袋(合計1kgセット)」では、ズワイガニのしゃぶしゃぶが返礼品にもらえます。オホーツク海で捕れたズワイガニをしゃぶしゃぶ用にポーション加工してセットにしていますが、水温の低い北海道のオホーツク海で捕れるズワイガニは、甘味が強く、身が引き締まっているのが特徴です。

イチオシのおすすめ「しゃぶしゃぶ」返礼品一覧

ふるさと納税には、日本各地で生産者によって愛情をかけて育てられた牛や豚のお肉をしゃぶしゃぶ用にスライスした返礼品がたくさんあります。試してみたくなる品ばかりですので、おすすめ一覧から気になる品を是非探してみて下さい。