変わり餅の数々をご覧あれ、ふるさと納税の返礼品「餅」のおすすめを紹介

ふるさと納税の特徴といえば全国のふるさとから届くつきたてのご当地米のお餅です。

地域によりお雑煮にいれるお餅の形も切り餅だけではなく丸餅も多いですから汁の種類や餡を絡めるような食べ方など、お好みの使い分けにも良さそうです。

保存も効きますので使い勝手は良いでしょう。ふるさと納税で手に入れるには向いている商品だと言えますね。

この記事の最後には当サイトが選びぬいた「もち」のおすすめ返礼品一覧を掲載しています。

一口に餅といっても色々

お正月に食べるような餅は、基本おこわ(もち米を蒸したもの)を杵でついたものです。又は餅粉(もちこ)で団子状にして湯がくか、ふかしたものもそういいます。桜餅や柏餅は上新粉や道明寺粉を使うので基本はうるち米(ごはんの品種)で作られるお餅です。懐中汁粉のような乾物餅系ものは上新粉とグルテンなどので作ったものをフリーズドライして販売されています。年末になると地域の和菓子屋さんでは師走の受注、予約の張り紙が出るのも冬の風物詩です。

ふるさと納税 餅の寄付金相場

ふるさと納税の寄付金額は、5,000円~37,000円の価格帯があり、相場として10,000円~20,000円台が多いようです。白餅だけではなく変わり餅や、笹餅、餡子入り、豆入り切り餅などのアソートパックも見逃せない魅力です。相場価格は市販の量産品と換算した場合であり、一つずつ手仕事で作られた杵打ちのお餅の価格とはまた違うものかもしれません。

人気のもちの返礼品を一部ご紹介

無添加 切り餅 2.5kg (約 50個 ) 岩手県 一関産 こがね餅米 100% お餅 もち 切もち お正月 新年 保存食
岩手県一関市
寄付金額:12,000
陣屋もち 3種 餅 もち たかやまもち 生餅 よもぎ 添加物不使用 豆餅 まめ餅 新草餅 白餅 山腰農園 TR3824
岐阜県高山市
寄付金額:5,000
≪12月28日発送≫生餅 約3kg(年末年始用におススメ)【モチ 餅 もち お餅 おもち 小餅 こもち 正月餅 お正月餅 無添加 つきたて 生餅 ヒヨク餅 お歳暮 餅まき 焼き餅 きな粉餅 お雑煮 年末 年始】
和歌山県湯浅町
寄付金額:15,000
豆餅 60切(6切入×10パック) 新見産ヒメノモチ・きぬむすめ使用
岡山県新見市
寄付金額:12,000
【祇園さゝ木】うなぎおこわ 12個
京都府京都市
寄付金額:15,000
訳ありイタモチ(越後もち)10枚セット 創業明治17年 渡英商店 謹製
新潟県田上町
寄付金額:22,000

この記事の最後には当サイトが選びぬいた「もち」のおすすめ返礼品一覧を掲載しています。

季節の餅について

正月の餅といえば、茶道の世界の決まり菓子的なものに「花びら餅」があります。白餡にピンクの食紅を付け、甘く炊いたゴボウを添えて餅生地で包みます。透かしが入り大変美しいものから、しっかりと厚手の餅生地で包む菓子匠さんもあり、それで「○○さんのとこのやね~」と言い当てるのも楽しい会話です。

変わり餅として、素朴な風味で知られる春の風物詩に「草餅」というものがあります。現在は通年商品になっていますが、昔はヨモギが若葉のうちに摘んできて、湯がいたあとにすり鉢で潰して団子や餡餅にしました。同様に各地で豆や栃の実、クルミなどの保存食を混ぜて食されてきた文化があります。是非全国のふるさとから旨いものをお取り寄せ下さい。

ふるさと納税「もち」のおすすめ返礼品一覧

楽天ふるさと納税「もち」の人気返礼品

→「ふるなび」の人気返礼品はこちら→「さとふる」の人気返礼品はこちら→「AuPayふるさと納税」の人気返礼品はこちら

ふるなび「もち」の人気返礼品

→「楽天」の人気返礼品はこちら→「さとふる」の人気返礼品はこちら→「AuPayふるさと納税」の人気返礼品はこちら

さとふる「もち」の人気返礼品

→「楽天」の人気返礼品はこちら→「ふるなび」の人気返礼品はこちら→「AuPayふるさと納税」の人気返礼品はこちら

7月22日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

AuPayふるさと納税「もち」の人気返礼品

→「楽天」の人気返礼品はこちら→「ふるなび」の人気返礼品はこちら→「さとふる」の人気返礼品はこちら