ふるさと納税には「まず、ご当地品、本場の名産品が届けられる」という嬉しい特典があります。福岡の明太子の量産品のさらにお得な増量品やあまり流通しない量産がきかない手漉き海苔などの逸品にも出会えるのがふるさと納税のよいところではないでしょうか?まだ知らない意外な名産地があるかと思います。
この記事の最後には当サイトが選びぬいたイチオシ返礼品一覧を掲載しております。ぜひ最後までご覧ください。
ご飯のお供と言えば?
「ご飯のお供」というと主菜のおかずとは違うのだけれど、無いとなるとやはり補充したくなる常備食なものです。
「とにかくおかずはさておき白飯が食べたい」そんなときに、これがあればご飯が3杯でもいけるという方も多いのではないでしょうか?又はお酒の後にさっと流し込みたいお茶漬に。梅干し、漬物、明太子、佃煮などちょっと便利なのがご飯のお供です。食欲がないときにも塩味の利いたご飯のお供はお粥に合わせる定番です。
「ご飯のお供」寄付金相場
佃煮、乾物、漬物類は10.000円~が多いようです。お得なセットものにしてあるので食べ比べにも良いかもしれませんね。
【漬物セット一例】
- 新潟県関川村「刻み味噌漬け、しいたけ味噌、コシヒカリ2kgごはんセット」10.000円
- 京都府亀岡市「京つけものもり」10.000円
- 静岡県静岡市「わさび詰め合わせA」10.000円
ふるさと納税でおすすめのご飯のお供を一部をご紹介
こちらは有名勢の名産地からたっぷり量のご飯のお供を一部紹介いたします。通販の相場よりもお得な返礼品です。
減塩明太子【500g×2】
北海道白糠町の明太子は3%程に減塩されているのに粒残りがよくプチプチ感が弾けるのが特徴です。それは卵の選別から吟味した完品だからべちゃっとしない形のよいものをセレクトしています。塩分制限を受けている方や酢飯、パスタなど塩気のあるものにあわせる場合にも重宝しそうです。全国相場価格は3500円~4000円程(送料別)なので還元率3500円と見ても35%~40%です。
【訳あり】紀州南高梅はちみつ味つぶれ梅2kg(梅干しサイズ中粒から大粒)【小原久吉商店】
潰れの原因は果肉が豊富で柔らかすぎるからという贅沢な訳あり品です。寄付金10.000円、市場相場価格が完品1kgで3.000円前後です(+送料が必要な場合あり) ので、還元率は、3750円相当なので37.5%程です。
我孫子市ふるさと産品 ご飯のお供せっと
千葉県我孫子市の有名ラーメン店のセレクト商品の「肉味噌」シリーズの3品をセットで返礼されます。生姜や地元のブランド豚肉と合わせた逸品です。ごはんに合いそうですね。還元率は3個1580円で15.8%ですが、送料は無料なので実質20%以上です。
おすすめ「ご飯のお供」一覧
単品だけではなくご当地セットものやお米や瓶ものとの詰め合わせも手頃な寄付金でラインナップが豊富です。